Fire7 活用法/Termux
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#contents
*Termuxとは? [#n9db1b98]
Termux は、Android上でLinux風のターミナル環境を提供するア...
主に以下のことが可能になります:
-pkg コマンドで パッケージ管理
-python, node, git, vim, ssh などが使える
-自作スクリプトの実行やWebサーバ立てなど
**Fire 7(Fire OS 8)での注意点 [#cd7ea8c2]
-❌ Google Play版 Termux(非推奨)
--更新停止中(2020年以降)。動作不安定で一部機能が動かな...
-✅ 推奨:F-Droid版 Termux
--F-Droid(OSS専用のアプリストア)から最新版を導入すれば...
** Fire 7 での導入手順(安全版) [#h7347e63]
+F-Droidのインストール
--Fire 7 の設定で「不明ソースからのアプリ」を許可(Silk ...
--Silk ブラウザで以下にアクセス
---https://f-droid.org/
--「F-Droid.apk」をダウンロード → インストール
+F-Droidから Termux を検索・インストール
--検索バーで「Termux」と入力
--正規の最新版(v0.118.0以降)をインストール
** Termuxでできること(活用例) [#w4b760c1]
|用途|コマンド例|h
|パッケージ管理|pkg install git python vim|
|Python実行|python3(スクリプトもOK)|
|Node.js環境|pkg install nodejs|
|Webサーバ起動|python3 -m http.server 8080|
|Git操作|git clone https://...|
|SSH接続|pkg install openssh && ssh user@host|
**ファイル操作の注意(Fire OS) [#k71ccef2]
-Termuxのファイル保存先:/data/data/com.termux/files/home/
-Fire 7 の外部ストレージ(/sdcard)にアクセスするには:
termux-setup-storage
これで ~/storage/downloads などが使えるようになります。
**補足:Termux + VSCode的エディタ [#p278324d]
-vim:軽量な定番ターミナルエディタ
-micro:GUIっぽい操作が可能(pkg install micro)
**Fire 7 での Termux 活用例 [#jb78c7c9]
-ちょっとしたPythonスクリプトをその場でテスト
-Gitからプロジェクトをpullして軽く確認
-リモートLinuxサーバをSSHで操作
-ローカルWebサーバを立てて、ブラウザから表示確認
**注意点 [#h2a9bd6c]
-一部のTermux拡張(GUI/VNCなど)はFire OSでは動作が不安定...
-F-Droid経由で最新を入れておくのが一番安全で安定
----
RIGHT:Today : &counter(today); / Yesterday : &counter(yes...
終了行:
#contents
*Termuxとは? [#n9db1b98]
Termux は、Android上でLinux風のターミナル環境を提供するア...
主に以下のことが可能になります:
-pkg コマンドで パッケージ管理
-python, node, git, vim, ssh などが使える
-自作スクリプトの実行やWebサーバ立てなど
**Fire 7(Fire OS 8)での注意点 [#cd7ea8c2]
-❌ Google Play版 Termux(非推奨)
--更新停止中(2020年以降)。動作不安定で一部機能が動かな...
-✅ 推奨:F-Droid版 Termux
--F-Droid(OSS専用のアプリストア)から最新版を導入すれば...
** Fire 7 での導入手順(安全版) [#h7347e63]
+F-Droidのインストール
--Fire 7 の設定で「不明ソースからのアプリ」を許可(Silk ...
--Silk ブラウザで以下にアクセス
---https://f-droid.org/
--「F-Droid.apk」をダウンロード → インストール
+F-Droidから Termux を検索・インストール
--検索バーで「Termux」と入力
--正規の最新版(v0.118.0以降)をインストール
** Termuxでできること(活用例) [#w4b760c1]
|用途|コマンド例|h
|パッケージ管理|pkg install git python vim|
|Python実行|python3(スクリプトもOK)|
|Node.js環境|pkg install nodejs|
|Webサーバ起動|python3 -m http.server 8080|
|Git操作|git clone https://...|
|SSH接続|pkg install openssh && ssh user@host|
**ファイル操作の注意(Fire OS) [#k71ccef2]
-Termuxのファイル保存先:/data/data/com.termux/files/home/
-Fire 7 の外部ストレージ(/sdcard)にアクセスするには:
termux-setup-storage
これで ~/storage/downloads などが使えるようになります。
**補足:Termux + VSCode的エディタ [#p278324d]
-vim:軽量な定番ターミナルエディタ
-micro:GUIっぽい操作が可能(pkg install micro)
**Fire 7 での Termux 活用例 [#jb78c7c9]
-ちょっとしたPythonスクリプトをその場でテスト
-Gitからプロジェクトをpullして軽く確認
-リモートLinuxサーバをSSHで操作
-ローカルWebサーバを立てて、ブラウザから表示確認
**注意点 [#h2a9bd6c]
-一部のTermux拡張(GUI/VNCなど)はFire OSでは動作が不安定...
-F-Droid経由で最新を入れておくのが一番安全で安定
----
RIGHT:Today : &counter(today); / Yesterday : &counter(yes...
ページ名:
1